3月20日に 2013 が開催されました。
21日に 春シーズンのみ開催の沙弥島にさっそく出かけてきました。
何度挑戦しても、ほぼ完成したブログが送信直前エラーで消えてしまいます。
今回、送信・編集・送信・編集を繰り返し意地でもUPしたいと挑戦します。
公式ガイドブック・スリーシーズンパスポート・会場でいただくパンフを大切に。
会場の見取り図 沙弥島は現在瀬戸大橋の工事に伴い陸続きとなっています。
地層・階層・層 ターニャプレミンガー 作 ・・春には芝生で美しく・・・
そらあみ 五十嵐靖晃 作

名も知らぬ遠き島より 戸矢崎満男 作
八人九脚 藤本修三 作
塩の結晶 ~落ちた玉汗砂が吸ふた~ 佐久間華 作
沙弥島・西ノ浜の家 藤山哲朗+冨井一級建築設計事務所 作
ここでは、お店で出されるスープも作品としてエントリーされているようです。
美しい沙弥島からの瀬戸内海と漁港 是非瀬戸内国際芸術祭へお運びください。
やっとUPできました。 アートをめぐる旅で 美しい瀬戸内海と芸術の数々を堪能ください。